2008年01月08日
めちゃめちゃ久しぶりに
ログインしてみました。
年末ずっとリアルで忙しくて死にかけていましたが、ヒマができたので先ほどログインしてみました。
渋谷の住処は期限が切れたようで全部リターンしてました。
あとsetteに雪が降ってました。

もう軽く浦島気分ですね。
どことなく動きがカクカクするように感じるのは慣れてないからでしょうか。
とりあえず少しずつリハビリしていこうと思います。
年末ずっとリアルで忙しくて死にかけていましたが、ヒマができたので先ほどログインしてみました。
渋谷の住処は期限が切れたようで全部リターンしてました。
あとsetteに雪が降ってました。

もう軽く浦島気分ですね。
どことなく動きがカクカクするように感じるのは慣れてないからでしょうか。
とりあえず少しずつリハビリしていこうと思います。
2007年09月29日
一月ぶりに
あぁ、また久方ぶりになってしまいました。
そもそもSL自体あまりログインできずにいたんですが、今日入ってみるとアップデートされてました。
これは何日前にアップデートされたんだろう、と思いつつ今日もフラフラしてました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いい男 純氏のブログで紹介されている、ますと氏作のフリップボードを先日購入したんですが、今日入って見るとRead meが開けない、という不具合があったようで、ますと氏がわざわざRead meを送ってくれていました。

いい男さんが薦めているように、アフターケアもばっちりでした。
しかし、彼ははなぜ留置場に入っているのかがすごく・・・気になります。
ところで、すっかり過疎ブログと化しているこのブログですが、相も変わらず透明テクスチャだけは週に2~3人ほどが持って行っていただいているようで、嬉しい限りです。
もうちょっと頻繁にInして、ちゃんとした商品を作れるように励みたいと思います。
そもそもSL自体あまりログインできずにいたんですが、今日入ってみるとアップデートされてました。
これは何日前にアップデートされたんだろう、と思いつつ今日もフラフラしてました。
皆様いかがお過ごしでしょうか。
いい男 純氏のブログで紹介されている、ますと氏作のフリップボードを先日購入したんですが、今日入って見るとRead meが開けない、という不具合があったようで、ますと氏がわざわざRead meを送ってくれていました。

いい男さんが薦めているように、アフターケアもばっちりでした。
しかし、彼ははなぜ留置場に入っているのかがすごく・・・気になります。
ところで、すっかり過疎ブログと化しているこのブログですが、相も変わらず透明テクスチャだけは週に2~3人ほどが持って行っていただいているようで、嬉しい限りです。
もうちょっと頻繁にInして、ちゃんとした商品を作れるように励みたいと思います。
2007年08月27日
復活
いたしました。
ちょっとSLMaMeブログの方を1ヶ月くらい書いていなかったワケですが、みなさんお気づきでしたでしょうか?
In Worldの方にも8月3日からログインしてなかったんですよ。地味に。
まぁ僕がいなかっただけでどうなるわけでもないのが世界ってものですが、とりあえず復活しました。
今まで消えてた理由としましては、単にリアルで引っ越しをして、インターネット接続環境を失っていたからなんですね。
別にSLが嫌になったとかではなく、物理的に入れなかったまでです。
でももうご安心ください。今までよりも速い接続環境を引っさげて帰って参りました。
心なしかカメラの動きもスムーズです。
相変わらず処理落ちはするみたいですが(今まさにしました)どうぞよろしくお願いいたします。
※店は相も変わらず改装中です。
ちょっとSLMaMeブログの方を1ヶ月くらい書いていなかったワケですが、みなさんお気づきでしたでしょうか?
In Worldの方にも8月3日からログインしてなかったんですよ。地味に。
まぁ僕がいなかっただけでどうなるわけでもないのが世界ってものですが、とりあえず復活しました。
今まで消えてた理由としましては、単にリアルで引っ越しをして、インターネット接続環境を失っていたからなんですね。
別にSLが嫌になったとかではなく、物理的に入れなかったまでです。
でももうご安心ください。今までよりも速い接続環境を引っさげて帰って参りました。
心なしかカメラの動きもスムーズです。
相変わらず処理落ちはするみたいですが(今まさにしました)どうぞよろしくお願いいたします。
※店は相も変わらず改装中です。

2007年07月29日
所持金消失事件?

今ログインしてみたら所持金がゼロになっとりました…。
厳密に言うと"L$0"になってないから、ゼロですらないのか。
いったいなぜ…。
リンデンさん、お金払ってるuserもいるんだから頼みますよ…。
しかしなぜだろう…、と思ってとりあえずL$0で販売している商品を試しに買ってみました。
「あ、買えた」
と思った瞬間、所持金が復活してました。
なんでやー…。
とりあえず昨日アップしてあった家紋のテクスチャを愛刀に貼り付けてみました。

家紋って欧米の人にはウケそうですよね。
2007年07月23日
勢いづいたのはいいものの
昨日の記事を書いてから、何かがプツンときたようで建物全部撤去いたしました。
それはもうすごい勢いで。
その前に砂場で日本人嫌いのキャメロン某にからまれて、逆に小馬鹿にして楽しんだ嫌な思いをしたせいもあったのでしょう。
親の仇のように破壊していきました。
続きを読む
それはもうすごい勢いで。
その前に砂場で日本人嫌いのキャメロン某にからまれて、
親の仇のように破壊していきました。

2007年06月30日
売れた売れた
ちょっと立て込んでいたもので、だいぶ久々の更新になってしまいました。
前回の記事で書きました、売りに出していた僕の家ですが、結局隣のイタリア人の方が買っていきました。
これで無宿人に逆戻りですが、引き続き徘徊を続けたいと思います。
しかしあのイタリアンはかなり広大なエリアを持ってますが、何に使うんでしょう…。
とりあえず「ちょくちょく遊びに来ておくれよ」的なことを言ってくれたので、ちょくちょく遊びに行こうと思います。
前回の記事で書きました、売りに出していた僕の家ですが、結局隣のイタリア人の方が買っていきました。
これで無宿人に逆戻りですが、引き続き徘徊を続けたいと思います。
しかしあのイタリアンはかなり広大なエリアを持ってますが、何に使うんでしょう…。
とりあえず「ちょくちょく遊びに来ておくれよ」的なことを言ってくれたので、ちょくちょく遊びに行こうと思います。
2007年06月10日
はじめまして!
みなさんはじめまして。
Gitanes Boaと申します。
会社の同僚に誘われてゴールデンウィーク頃から始めてみました。
まだまだよく分からない部分が多く日々勉強中ですが、どうぞよろしくお願いします。
ちなみに普段はこんな侍のカッコしてます。
Gitanes Boaと申します。
会社の同僚に誘われてゴールデンウィーク頃から始めてみました。
まだまだよく分からない部分が多く日々勉強中ですが、どうぞよろしくお願いします。
ちなみに普段はこんな侍のカッコしてます。
